« 2006年7月 | メイン | 2006年9月 »

2006年8月27日

ドロップシッピングでの住所標記

8月中旬から、複数のドロップシッピングASP(以下、DSP)がサービスをスタートさせました。わたしも、4社で承認をもらうことができ、少しずつドロップシッピングを始めています。


他の方もドロップシッピングで広告掲載されているサイト、ブログをお見かけするようになってきました。
で、気付くのですが、
特定商取引法の標記(代表者名、住所、プライバシーポリシーや送料等の料金表示など)をちゃんとしていないサイトさん、ブログさんがいらっしゃる
です。
ドロップシッピングは基本的にショップですから、アフィリエイトとは異なり、売主等の情報を明記しなくちゃいけません(法律で決まってますし)。


一方、個人の場合、住んでいる住所をウェブ上に書くのは抵抗があります(わたし的に不安があるので、皆さんも抵抗がある気がしますがいかがでしょう)。
「じゃあ、どうしたらいいの?」を検討してみました。報告です。


自分が住んでいる住所をネットショップの所在地として標記するのは抵抗があるものです(少なくとも私は不安があります)。でも、法律上、標記は書かなくちゃいけません。


そんな時は、私設私書箱(MyLetter.jp など)のサービスをチェックしてみてもいいかもしれません。
懸賞をはがきで応募する際に、「私書箱○○号」というのを聞くと思います。私設私書箱も、その仲間です。最近はネットショップに限らず、SOHOしている方が会社所在地として利用しているケースもあるようです。


従来の私書箱は、例えば「東京都 新宿区 新宿郵便局 私書箱○○号」などでした。
今は違うサービスも登場しています。例えば、「東京都 新宿区 1-1-1 101」などです。”101”が私書箱の番号になっており、アパート番号風な感じが住所風になっています。これなら、ネットショップで住所(所在地)として標記に使えそうに見えます。


どんなサービス会社があるか、費用も合わせて調べてみました。
MyLetter.jp (初期費用:980円、月額費用:480円)
クロスキューブ(初:12400円、月:2100円)
SLメールセンター(個人契約で身分証提示の場合 初:500円、月:500円)
渋谷オフィス(初:5250円、月:3150円)
エムストック(初:0円、月:1200円)
(各社、初期費用と月額費用のほかに郵便物の転送費用がかかります)


本来は、住んでいる住所を標記するのがスジ(そうしなくちゃいけません)。
でも、やっぱり不安もあり・・・。
住んでいる住所を書いても問題が起こっていないようですが、心配も。
何とかならないものかしら。。。


2006年8月23日

新ASPチェックも欠かしてません

最近はドロップシッピングASP(DSPかも)の研究とショップ構築が忙しいのらりですが、新オープンのASPチェック(こちらはアフィリエイトサービスプロバイダ)のチェックも欠かしていません。
気が付くと、新クチコミ系ASP「ADCan」がオープンです。

出来立てほやほや記念のキャンペーン(TBキャンペーン)実施中ですので、そちらも合わせてチェックしちゃいましょう♪
では、早速。


「ADCan」は、アフィリエイトとコンテンツマッチ広告(アドセンス風)の両方を扱っているサービスで、トラフィックゲートネットアライアンスの新しい版です。
ほかよりブログアフィリエイトへの取り組みが強いのが特徴だと思います(クチコミ系)。


現在、オープニング記念でトラックバック(TB)キャンペーンを実施中です。ADCanの紹介記事を書いてトラックバックをした人から、100名に500P(500円)が当たります。
登録してADCanのバナーを貼るだけで500P、こちらは確実にもらえます。


本オープンが9月8日。
アフィリエイト広告は、現在、ADCan紹介プログラムのみ。
今後の広告数増加に期待したいところです。


↓↓コンテンツマッチ広告は、こんな感じです。
皆さんもよかったら、チェックしてみてください。


↓↓”ADCan”、何となく”JANet”に似てませんか?大文字小文字の並びだけf^^;

2006年8月20日

ネットショップ構築ASP比較

ネットで収入を得るといえば、本来、アフィリエイトより商品販売。ネットショップ運営を思い浮かべるという方も多いのではないでしょうか。

ドロップシッピングが話題になり、ショップ運営を始めるしきいが低くなってきました(ドロップシッピングは、アメリカから入ってきたシステムで、在庫を持たずにショップ運営できるサービスです。話題になっていますから、興味をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

一方、ネットショップ運営は”商用”です。ホームページやブログの無料サービスは、一般に、利用できません。
”商用利用可”というサービスを探すか、他の手段が必要になります。
他の手段としては次の2つが考えられます。

●サーバーをレンタルしてホームページビルダーでショップデータを作ったり、ブログツールMovable Typeでショップ作り
●ショップ構築の専門ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)の利用

2つの方法のどちらを選んでも、それなりの費用がかかります。前者はサーバーレンタル費用やショッピングカートレンタル費用、後者はASPの利用料です。

この記事では、後者のASP利用について、”低コストで最大限の機能が得られるサービス”を検討しました(ショップ運営初心者には、手取り足取りのこちらの方が簡単でとっつきやすいです)。
よろしければ、ショップ構築ASP選びで参考にしてみて下さい。


ネットショップASPの費用・機能比較
サービス名 Allin1
フリープラン
【MakeShop】
フリーショップ
Color Me Shop! pro おちゃのこ
サブドメインコース
月額費用 0円 0円 875円 500円
初期費用 20,000円 10,500円 3,150円 0円
1年目費用合計 計20,000円 計10,500円 計13,650円 計6,000円
データ容量 10MB 商品数内 200MB 無制限
商品数 容量内 30まで 無制限 5000まで
ドメイン 「sv1.allin1.jp」のサブドメイン、
独自ドメインは不可
「free.make
shop.jp」のサブドメイン、
独自ドメイン・持ち込みも可
「shop-pro.jp」のサブドメイン、
独自ドメイン・持ち込みも可
「ocnt.net」のサブドメイン、
独自ドメインは不可
メールアカウント 0個 1個 サブドメイン利用で1個、独自ドメインで5個 5個
ショッピングカート ○(送り主、お届け先複数設定対応、ギフト不可) ○(送り主、お届け先複数設定対応) ○(送り主、お届け先複数設定・法人対応・のしギフト対応) ○(送り主、お届け先複数設定・法人対応・のしギフト対応)
SSL(情報暗号化) ○(標準対応) ○(標準対応) ○(標準対応) ○(標準対応)
ページデザイン自由度 △(制限あり) △(制限あり)
フリーページ作成 × × ○(10ページまで)
クレジットカード対応 ○(別契約
315円/月+手数料)
○(別契約
315円/月+手数料)
○(別契約
月額無料+手数料)
○(標準対応
月額無料+手数料)
ポイント管理 × △(制限あり)
RSS × ×
SEO ○(METAタグ・タイトルタグ設定可) × ○(METAタグ・タイトルタグ設定可) ○(METAタグ設定可)
アフィリエイト集客 × ×
携帯ショップ作成 × × 別契約
500円/月
その他 広告表示義務あり、3ヶ月毎に契約更新、月額5000円のプランへアップグレード可 月額5000円のプランへアップグレード可 トラックバック対応 独自ドメインプランは月額
2000円
(機能は同じ)

上の比較表から、次の内容がわかると思います。
●フリー(無料)といわれるプランも、かなりの費用がかかること
●フリー(無料)といわれるプランには、機能制限があること

その上で、私がお勧めしたいのは、
●独自ドメインで運営するなら、『Color Me Shop! pro
●サブドメインで運営するなら、『おちゃのこ
です。
マイショップということで独自ドメインにこだわるも良し、おちゃのこにほれ込んでサブドメインにお世話になるも良しですね。

(おまけ情報)独自ドメインを取得するなら、Color Me Shop! pro系列のムームードメインが最安値だと思います。年額660円から(ドメインの種類による)ですから、 この安さは他にありません。^^

(もっとほかのネットショップ構築ASPを比較したいという方は、「ネットショップ構築ASP比較.info」を利用下さい。)

2006年8月14日

ショップ構築参考書

ドロップシッピングに関連して、最近は毎日、
”ショップ構築で、どのようにしたら初期費用とランニングコストを最小限に抑えて運営できるか”
を考えています。

それを考える上で参考にしている本の紹介です。


アフィリエイトサイト(アフィリエイトショップ)を作る上で、無料サービスを活用したサイト運営をすることは、経験上、工夫すれば簡単にできます。

一方、ドロップシッピングはじめ通常のショップ運営はそうはいきません。ウェブサービスでは”商用を除いて無料”の場合が多いですから、
ショップ運営 = 商用
ということで、基本的に何でもランニングコストが発生します。


ドロップシッピングが注目を集める中、私もそうですがショップ構築を検討している方は多いはず。
私が買った参考書で、毎日持ち歩いて検討の材料にしている本を紹介します。

↓↓「インターネットでお店やろうよ!」¥1500-です。


ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)を活用してショップを構築したい考えの私も、
”ブログでショップを構築する場合”
”サーバーを借りてサイトのデータを自分で書く場合”
など、どうだろうと思うことを比較して検討できるので参考になります。


3社のドロップシッピングサービス会社に申し込んだ私。まだサービス開始準備中や審査中で、サービス内容の詳細もわからない中、できることから検討したいと頭だけはフル回転しています。


商品の卸値を見ていると、スーパーで買い物するのが嫌になりそう。ドロップシッピングで自分買いってできるのかしら・・・、気になることいっぱいです。
新しいことをはじめる、発見が大好きです。^^

2006年8月13日

今さら3.31-jaへアップグレード

忘れそうになっていたのですが、昨日まで、ここのMT(MovableType)はVer.3.2-ja-2でした。一方、6月末にVer.3.3がリリースされています。

当初からアップグレードは1ヶ月ほど様子をみてからと言っていた私も(修正版が実際7月に出ましたので待って正解)、やっと重い腰を上げて、今朝からアップグレード。かなりアホな感じで、軽くはまりました。
報告です。


今回、私がアップグレードではまったポイントは3つ。(普通にすれば、アップグレードは本当は簡単♪)
●MTのダウンロードでinfoseekメールは(たぶん)使えない
●アップグレードでむやみに既存ファイルを消さない
●ちゃんと手順を考える


まず、”●MTのダウンロードでinfoseekメールは(たぶん)使えない”について。
今回のアップロード作業、本当は昨日に作業したい予定でした。でも、いつもお世話になっているinfoseekメールでMTのダウンロード登録したところ、待てど暮らせどダウンロードパスの書かれたメールがこない・・・、で、今日になりました。

今朝、改めてプライベートなメルアドでダウンロード登録。ものの30秒でダウンロードパスの書かれたメールが届きました。以前にTypeKeyを登録した時はinfoseekメールで大丈夫でしたが、使えなくなってしまったのかもしれませんね、でした。
(8/16追記:4日遅れで、本日ダウンロードパスの書かれたメールが届きました。infoseekメールの調子が悪かっただけみたいですf^^;)


次に、”●アップグレードでむやみに既存ファイルを消さない”です。
アップグレードは初めてでしたので、とりあえず、シックスアパートさん提供の「既存環境からのアップグレード(Windows)マニュアル」を参考にすることにしました。
そこに、

(抜粋)
エクスプローラで、アプリケーション・ディレクトリとスタティック・ディレクトリの内容を空にします。これは、以前のバージョンとの混在を防ぐためです。
(同社提供の別ページの説明によると、
アプリケーション・ディレクトリ⇒http://www.example.com/mt/、スタティック・ディレクトリ⇒http://www.example.com/mt-static)

と書かれています。
「そんなことすると、書いた記事やデザインに影響しないかしら・・・」
と気になったものの、
「バックアップは万全だし」
ということで、あっさり削除。

・・・・・・・・・・。

インストール完了。
う”。。。やっぱり空っぽ。
バックアップしていたデータをアップロードして復旧とあいなりました。



やっぱり、消しちゃうのは駄目よね。ということで、作戦を変更して既存ファイルにダウンロードした新MTファイルを上書きして、アップロード。

あれ?、
更新されたのは100ファイル位??
と思うほど、少数のファイルしかサーバーに上書きされませんでした。

当たり前ですが、それで大丈夫なはずはなく。
復旧した時にアップロードした既存ファイルの更新日時が新しい(復旧した時刻)ので、アップロード用ファイルで上書きされなかったのです。


ということで、”●ちゃんと手順を考える”です。
復旧させたファイルをもう一度ぜんぶ消して、既存ファイルにアップロード用ファイルを上書きさせてから再アップ。
無事、Ver.3.31-jaになることができました。


参考にさせていただいた次の記事とサイト様、大変ありがとうございました。m(_ _)m
MovableType3.2から3.3へのアップグレード手順:Milano::Monolog
Movable Type3.3アップグレードの失敗談:感じ通信


(おまけ)
アホな失敗をした今日でしたが、実は収穫もありました。
うちのMTのデータベース、ずっとBerkeley DBだと思っていましたが、じつは既にSQLiteでした。今日、mt-config.cgiを書いていて気付きました。

どおりで記事数が増えてもエラーが起こらないはずです。そのうちSQLiteに変えなくちゃと思っていましたので、思わずお世話になっているさくらインターネットさんのマニュアルに感謝!!でした。”月額125円、恐るべし素晴らしさ”なのです。^^

2006年8月10日

『ホット庫をほっとけない』トラックバックコンテストの景品が届きました

7月1日にASPアクセストレードとPCサクセス社(PC-Success)の共催で開催された「シャープ新製品体験会『ホット庫をほっとけない』&新製品レビューコンテスト」。

のらりも参加しまして・・・、
トラックバックコンテストに当選しました。(^O^)/
報告です。


昨日、トラックバックコンテストの景品が届きました。
嬉しくて、思わず息子と小躍りしてしまいました。
↓↓
景品届きました

コンテスト結果の詳細は、通販サイトのマーケティング担当ブログさんで公開中です。レビューコンテストの結果発表も楽しみです。

他のトラックバックコンテスト当選者さんは、
平凡主婦のアフィリエイト体験記』さん

コメントコンテスト当選者さんは、
オペラな日記』さん
素敵な30代』さん

2006年8月 9日

ドロップシッピングASPいろいろ

8/22,29合併号の雑誌「AERA(アエラ)」にも記事になっているドロップシッピング、注目を集めていますね。私も大注目中です(もちろん、ショップ開店検討中)。

先日の『ドロップシッピング会議~アフィリエイトの次はコレ~』に参加した際に、複数のドロップシッピングASPの名前が出てきました。
私自身の調査のための整理もかねてリストアップしますので、よかったら参考になさってみて下さい。


8月6日のドロップシッピング会議に出席するまで知らなかったのですが、現在、複数のドロップシッピングASPがサービス開始準備中にあるようです。

実のところ、既にサービスを開始しているASPもあるとのこと。会議に出席するまで、まったくしりませんでした。すでに動きは始まっているんですね。急いでチェック!!です。

【ドロップシッピングASP】リスト(2007年1月リスト更新)
もしもドロップシッピング
電脳卸
Ecosec
SellingClub
リアルマーケットドロップシッピング
・G&W(DSJ
・ストアファクトリー


この記事を書く段階で、私自身がまだまだ把握できていないこと多しです。

たぶんまだ、「出遅れたぁ」と焦るほどではないはず。
それに、焦るより、しっかり考えてショップを作ろうと思います。
私の場合、”楽しいことしか続かない”ので、ショップ構築もわくわく楽しんでいます。^^


【NAMAANで「ドロップシッピングASP」つながりのブログさん方々です】チェック♪
リアル、5つの運営プラン×3つのサイトスタイルから選べる! (CNET Japa):ドロップシッピングを始めよう!
ドロップシッピングってなぁに?3:ええもん見っけた!さすがyoutube!
アフェリエイト以上の、物流?ASPサービス:来るべきユビキタス社会に備える人類を讃えます

2006年8月 6日

ドロップシッピング会議に出席しました

なぜか六本木アマンド
↑↑
(言い訳:六本木ということでなぜかアマンド、けやき坂テラスの写真を撮り忘れたので、六本木の証拠ということで。帰りに六本木駅に着くまで写真を撮り忘れたことに気づかず。。。スミマセン)

さて、本題です。
本日8月6日13:00~、六本木けやき坂テラスで開催された『ドロップシッピング会議~アフィリエイトの次はコレ~』に参加しました。
大まかな内容、参加報告と感想です。

DS会議プログラム
↑↑
写真の画質が悪いのですが、ドロップシッピング会議のプログラムです。
内容を書き直すと、

●ドロップシッピングとは?アフィリエイトとココが違う!(「図でわかるドロップシッピング」の古川さん)
●ドロップシッピングの今後の展開予測(「ドロップシッピングあれこれ」の毛塚さん)
(休憩)
●劇団ブサイコロジカルさん運営のドロップシッピングショップの現状、体験談(劇団部サイコロジカルの水波さん)
●もしもドロップシッピング(ASP『もしもドロップシッピング』代表の実籐さん)
●参加者によるワーク(ドロップシッピングアイディアコンテスト)

でした。


内容の詳細はかつあいするとして、
概要として私の頭に残ったことは、

■ドロップシッピングは、ネットショップとアフィリエイトの中間的存在
■一般にドロップシッピングのショップ運営は「商法関連の表示が必要である」や「クレーム対応がある」や「返品を買い取らなければならないことが多い」など、アフィリエイトと比較してしきいが高い
■ASP「もしもドロップシッピング」を活用すれば、限りなくアフィリエイト感覚でドロップシッピングのショップ運営をできそうである

でした。
「もしもドロップシッピング」さんの紹介は別途するとして、少なくとも、「もしもドロップシッピング」さんにお世話になればアフィリエイトショップとほぼ同じ感覚でドロップシッピングをできそうだ、ということがわかりました。


で、帰宅後、さっそくに「もしもドロップシッピング」さんへ仮登録。
8月17日のサービス開始を楽しみに待つことにしました。


(謝辞)
実籐さん、ご挨拶させていただきありがとうございました。
笠井さん(クロスワーク)、実籐さんご紹介とアドバイスもありがとうございました(ご一緒にいらした方にも宜しくお伝え下さい)。
今回の機会をつくって下さった劇団ブサイコロジカルの方々、ありがとうございました。


【NAMAANで「ドロップシッピング会議」つながりのブログさん方々です】チェック♪
[ドロップシッッピング]劇団ブサイコロジカル:イラストレーターの日常
"ドロップシッピング"イベント開催 !:ドロップシッピング全貌大公開!
電脳卸のドロップシッピングが準備万端--:音楽CDまとめてダウンロードと配信!

2006年8月 4日

掲載保証みたいな広告あり(トラフィックゲート)

基本的には成果報酬型をメインに扱っているアフィリエイトASPトラフィックゲート、クリック保証型の広告もありますが、最近は掲載保証みたいな広告のキャンペーンも複数あります。

そのことを書いてみます。


掲載保証の広告を扱うASP、ときどき登場するのですが、気づくとフェードアウトしていたりします。広告主さんと掲載サイトさんの仲介が難しいのでしょうね。
私もいくつか登録していましたが、現在アクティブの掲載保証ASPは(私の知っている範囲では)ありません。


一方、成果報酬型の広告をメインに扱っているASPトラフィックゲートで、広告を貼るだけで報酬が得られるキャンペーンを実施しています。
私も次のキャンペーンに参加しました。
・本・CD・ゲーム・DVDの買取と販売<イーブックオフ> 300円獲得
・OCNフォトフレンド 1000円獲得
・無印良品 ネットストア 1000円分のお買い物ポイント獲得

現在も、次のキャンペーンを申請中です。
・ピジョンモール (300円)


↓↓トラフィックゲートを掲載保証ASP的に活用、というのもお得♪です。^^


【NAMAANで「掲載保証 アフィリエイト」つながりのブログさん方々です】チェック♪
JANet(ジャネット):アフィリエイトをはじめよう!!
私のお勧めのアフィリエイト・サイトは:◆プロジェクトA(affiliate)◆

最近のエントリ


イベント情報、随時変わります~
リンクシェア アフィリエイトサミット2008

アフィリエイトならリンクシェア


リンクについて

このブログはリンクフリーです。
よろしければ、こちらのバナーをご利用ください。
相互リンク募集中です。^^


お世話になっております。
パソコンインストラクターが教える*アフィリエイト&ネットでお小遣い講座*
ドル箱.comサイト運営日記
オトク貯金大作戦
2ちゃんねるアフィリエイトレスまとめ
アフィリエイト比較・ブログ
アフィリエイトガイド

あわせて読みたいブログパーツ

(メインサイト「ものぐさ主婦のネットでパート」こちらにもぜひ遊びにきてくださいね)

[PR] 予算別!ホワイトデーお返しプレゼント
Powered by
Movable Type 4.13
 Copyright 2010 © ものぐさ主婦のアフィリエイトブログ
 ブログランキング投票