ブログ(ブログ記事)は検索エンジンにかかりやすいの理由
ブログの特長を紹介する言葉に、「ブログ(ブログ記事)は検索エンジンにかかりやすい」というものがあります。
この理由、考えていますか?
ちゃんと理由があるんです。^^
早速、「ブログ(ブログ記事)は検索エンジンにかかりやすい」の理由には次のようなものがあります。
①記事ごとのページ構築
②サイト構造(サイト内リンク)がしっかりしている
③1件の記事投稿で複数ページが作られることもある
④テンプレートの時点である程度のSEOが考えられている
⑤ブログ専門の検索エンジンがある
⑥ping送信機能がある
⑦コメント機能がある
この中で、⑤、⑥、⑦については皆さんご存知だと思いますし、いろいろな所で説明されていますので省略します。ここでは、①~④について少し書いてみます。
①記事ごとのページ構築
ブログ記事を書いて投稿すると、記事ごとにページが作られます。サイト内のページ数が多い方が検索エンジンに検索される機会が増えますので、アクセスも増える可能性が高まります。
また、検索エンジンがキーワードとして重要と認識するのは、主にページ上部の文章です。縦に長いページの下の方に書いた文章は重要度が低いと認識されることが多いようです。
②サイト構造(サイト内リンク)がしっかりしている
ブログはサイト構造がしっかりしています。記事ごとにカテゴリ分けするようになっていますし、投稿日付によってアーカイブが作られます。ディレクトリ構造があるという点、特にYSTに重要視される傾向があるようですね。
ブログでは多くの場合、テンプレートの段階でサイドバーによるサイト内ナビゲートがされています。特にGoogleはロボットがサイト内のリンクをたどってインデックスしますから、サイト内でページ同士がきちんとリンクされているということは重要です。
③1件の記事投稿で複数ページが作られることもある
ブログ記事を1件投稿すると、そのデータは複数のページデータに記録されます。記事の個別ページ、カテゴリごとのページ、日付ごとのページなど。
それぞれに記事データが保存されますので、検索エンジンに検索される機会も増えることになります。
④テンプレートの時点である程度のSEOが考えられている
SEO(検索エンジン上位表示のためのページの最適化)と言われても初心者の方はピンとこないかもしれませんが、かなり重要です。
HTMLタグを上手く使ったり、METAデータを書き込んだり、ページ内のデータの書き方を工夫したりと手段はいろいろです。細かなことが多く、なかなかキッチリするのは困難です。
その点、ブログの無料サービスで提供されているテンプレートですと、基本的なSEOが考えられています。特に、livedoorブログのテンプレートやseesaaブログのテンプレートはよくできていると思います。
一方、ユーザーテンプレートを採用しているFC2ブログでのテンプレート選びは注意が必要です。
デザイン面で豊富な選択肢がある一方、デザイン優先でSEOを考慮せずに作られたテンプレートもあります。経験上、テンプレートを変えたら検索エンジンにかからなくなったといったことも起こりますので、よく確認して選ぶようにしましょう。
私自身は、もともとHTMLを手書きでサイト構築する人です。で、手書きする観点から見て、「ブログってよく出来てるなぁ」と思うのです。特に、MTでこのサイトを構築した段階でブログの構造をいろいろと確認でき、特長が分かってきました。
本当に、ブログってよく出来ていますねぇ、なのです。